当店にご興味を持って下さりありがとうございます。Coffee LABO frank…代表の北島です。(北島宏祐プロフィール

frankは2013年から神戸元町にて、コーヒー専門店としてお店を構えております。

一見難しそうなコーヒーの世界

そのイメージを払拭し、もっと気軽にフランクにコーヒーを楽しんでもらいたい

会話のお供に、初めましてのお供に、息抜きや勇気のお供に、

そんな日常に溶け込んだ一杯のコーヒーでありたい

コーヒーの力は不思議なものです。それは僕がコーヒーに引き込まれた魅力でもあります。

僕にとってコーヒーは、人生を豊かにしてくれるスパイスみたいなものです。

人生が変わるよと言うと大袈裟かもしれませんが、

まあ一杯コーヒー飲んで行ってよ!

“Coffee LABO”とは「コーヒーの研究所」を意味します。

コーヒーの世界を研究し”frank”に伝えていきたいという思いです。

主な業務

  • カフェ営業(テイクアウトも可能です)
  • コーヒー豆、器具等の販売
  • ケータリング
  • コーヒーセミナー
  • 開業サポート

メニュー

コーヒーはドリップ、エスプレッソを中心に提供しております。

その他の抽出器具をお選び頂くことも可能ですし、コーヒー豆も飲んでもらいたい味わいに合わせて種類をご用意しております。

詳しくは「メニュー」を御覧ください。

コーヒー豆


当店で飲んでいただけるコーヒー豆は販売もございます。

実店舗での販売と合わせて、ネットでも購入可能です。

詳しくは「コーヒー豆についてを御覧下さい。

コーヒーセミナー


コーヒーを探求し、それを伝え広める為には、バリスタの育成が非常に重要であると考えます。

その為、バリスタを仕事にしたいという方に向けて、マンツーマンセミナーを承っております。

マンツーマンセミナーの詳細は「コーヒーセミナー」をご参照ください。

コーヒーコラム

Coffee Blog
北島が「コーヒーをよりフランクに」をモットーに、様々な抽出方法やコーヒー豆のことなど、コーヒーに関するノウハウを「コーヒーコラム」にて公開しております。

皆さんにとって、美味しいコーヒーがもっと身近になって頂けると幸いです。是非一度御覧ください。

コーヒーYouTube

「コーヒーをフランクに」身近に感じて欲しいという思いで、オーナー自らがコーヒーの淹れ方や情報をなるべくわかりやすくフランクにお伝えしております→「Coffee YouTube frank

コーヒーコミュニティ

コーヒーを通して色んな人と出会い学ぶことがあります。それがコーヒーの良さだったりします。

そこで、オンラインを使ってコーヒーを学ぶだけじゃなく、メンバーの皆さんが学びたいことをコミュニティを使って学ぶ仕組みが「Coffee Community frank」です。