ラテアートの「ハート」をかけるようになったら、「リーフ」に挑戦してみませんか?
ここではリーフに挑戦してるけどなかなか上達しないという方に、ちょっとしたコツと動画をご紹介します。
練習の参考にしてみてください!
続きを読む
エスプレッソに温めたミルクを注ぐだけで、出来上がる「ラテアート」はバリスタの腕の見せ所でもあります。
そんなラテアートはどうやってできるのか?
できるようになる為には、どういった練習が必要なのか?
ラテアートが出来るようになる為のコツを伝授いたします。
初めての方にオススメのコラム
ラテアートの種類一覧
ラテアートの「ハート」をかけるようになったら、「リーフ」に挑戦してみませんか?
ここではリーフに挑戦してるけどなかなか上達しないという方に、ちょっとしたコツと動画をご紹介します。
練習の参考にしてみてください!
続きを読む
ラテアートを挑戦する時、まず最初に取り掛かるのは「ハート」
とてもシンプルですが、なかなか綺麗にできないのもこの「ハート」です。
今回はその描き方を、これまでラテアートセミナーをしてきた事例をもとに、初心者でも描けるように5つのポイントにまとめました。
動画と合わせて練習の参考にどうぞ!
続きを読む
「ラテアートって初心者でもできるようになるんですか?」
最近は家庭用のエスプレッソマシンを買って、カプチーノやカフェラテを楽しむ人も増えてきました。
「でも何からしたらいいのか、どうやって練習するのか、分からない。」
そこで、ラテアートのやり方とコツを掴んでもらうための練習方法を順を追ってまとめてみました。
気になるページを自分の段階に合わせて参考にしてみてください。
それでもなかなかできないという方は僕が徹底的にしごきます→「ラテアートセミナー案内」必ずできるようになります! 続きを読む
こんにちは!Hello!!最近筋トレを始めたんだが、肉体を改造するのってとても大変で時間がかかりそうって思ってたんだ。そしたらなんだって!?
巷では結果にコミットするライ○ップってのがあるらしいじゃねえか!?
正しいトレーニングをすれば、短い期間でここまで変われるもんなんだな。
実はラテアートも同じ。
大変そうだし、時間かかりそうだし、私には向いてないかも、、、、なんて諦めてない?いやまてまて、結果にコミットする「マンツーマンラテアート教室」!!!
ドゥ、ドゥ ♪ ドゥ、ドゥ ♪ ドゥ、ドゥ♪、、、♡ 続きを読む
ラテアートセミナーを希望される方の大半が「ミルクがボソボソなります」「ラテアートができません」と相談されます。
実はそのラテアートが上手くならない最初の原因のほとんどがミルクスチームが上手くできないことなのです。
それにスチームミルクの美味しさは、バリスタの腕の見せ所と言っても過言ではありません。
そこで、誰でも美味しく綺麗にできるコツを、動画と合わせてシンプルに伝授します!
時間はかかりますが、一度コツをつかめば誰でも出来るようになります。反復練習をする前に一度基本を確認しておきましょう! 続きを読む