北島 宏祐(きたじま こうすけ)

こんにちは、Coffee LABO frank… の北島です。

普段はお店を経営しながら、バリスタ兼ロースター兼トレーナーとしてお店に立っています。

運営

簡単な経歴

コーヒーの仕事は2010年ぐらいに、スタバでのバイトをスタートさせてから今に至るまで続けています。

お店を開業したのは2013年です。

コーヒー以外の仕事は、学生時代に創作居酒屋・イタリアン・カフェ・バーテンダー・ビストロと色々やってきました。

飲食好きなんです。というか飲食体験が好きなんですね。それもあってコーヒーという守備範囲を飛び越えて、たまに飲食イベントをしてます→「毎月3日食を楽しむ時間

学生の時から自分の店をやりたいってのが、フワッとあって今です。コーヒーももちろん好きなんですが、実はワインもかなり好きです。→「日本ワインをフランクに

飲食以外でも特に塾の先生は長く続けていました。もともと理系で研究することが好きで、教えることも好きだったので、それを活かしてマンツーマンのセミナーやYouTubeでのセミナー動画を配信するきっかけとなっています。→「コーヒーセミナー」「Coffee YouTube frankチャンネル

今取り組んでいること

僕には「コーヒーをフランクに!コーヒーでフランクに!」という目標があります。

フランクというのは「気軽に」というような意味で使っているのですが、

コーヒーそのものをフランクにしたいというだけじゃなく、コーヒーを通してより人生がフランクにしていきたいという目標です。

もちろんコーヒーのプロとして、コーヒーの生産から1杯のコーヒーにたどり着くまで、技術を向上していくことに取り組み、さらにそれを伝えていきたいという思いでこちらのサイトがあります。

まさに「コーヒーをフランクに!」するためのサイトとなっています。

また、「コーヒーでフランクに!」するために、コーヒーを通したコミュニティグループも運営しています。それぞれの能力をコーヒーを通して学習し活かせる場としてフランクなコミュニティとなっております。→「Coffee Community frank

どうぞよろしくお願いします!