“香ばしい丸い苦味”
安定と安心の生産国
ノスタルジックで懐かしく安心するコーヒーが僕のブラジルのらしさです。
際立つ酸味があるわけではなく、ナッツやアーモンドを燻した甘さと、それでいて実は奥にチェリーの甘さも感じる丸いコーヒー。
これを飲むといつも安心した気持ちに帰ります。
ブラジルといえばコーヒー大国で、かつては質より量が重視されていましたが、その印象を覆す品質を持ったコーヒーも少しずつ増えています。
ブラジルを選ぶ基準は、伝統的なブラジルらしさと品質の両方を感じられる事。
frankではフルシティローストで仕上げ、香ばしさと甘さとボディ感をしっかり出し、らしさを強調しています。
飲み応えがあるんだけど、どこか優しさも感じる豆です。
やはり、うちのレギュラーとして必要な生産国です。
/ブラジル ファゼンダ・パッセイオ/
地域:南ミナス州モンテベロ
品種:ブルボン種
精製:ナチュラル
標高:1100~1200m
焙煎度合い:フルシティロースト