Coffee Community frankはオンラインをメインとしたコーヒーコミュニティです。
リアル店舗「Coffee LABO frank」を運営メンバーのひとりとして関わりながら、コーヒーのスキルやお店の運営に関すること実際に試しながら学習できるコミュニテイを目指しています。
主な活動媒体は、会員専用のFacebookグループ「Coffee Community frank」にて行われています。
グループでどんな活動があったか、どんなことをやっていきたいかなどの報告をLINE@にてお知らせしてますので興味のある方はこちらから友達申請お願いします。
コミュニティミッションとルール
Coffee Community frankは「コーヒーをフランクに!」という理念を掲げています。
コーヒーを交えたコミュニティを通して、メンバーそれぞれの才を学習したり引き出せたり活かせる場にできたらと思っています。
そこで、役割ややりたい事に合わせて、コミュニティグループ内にはさらに細分化されたグループが存在します。
また、既存のグループにやってみたい事がなければ、グループを新しく創る事もできます。
このコミュニティでは「小さな政府」というルールのもと、運営側が余計な口出しを致しません。
それぞれの意見を各グループで議論し、実際にリアル店舗で試してみながら、ロールプレイングのように楽しんでもらえる仕様となっております。
「コーヒーをフランクに」「コーヒーでフランクに」一緒におもしろい業界にして行きましょう!
コミュニティのメンバーになるには
こちらのコミュニティは月額¥1,000の有料会員制となっております。
当社オンラインショップからのお支払いが可能です。
支払いの確認が取れましたら、有料会員としてご利用いただけます。
その後、1ヶ月毎にお支払いの案内が届きます。お支払いがストップするまで、もしくは退会の手続きをするまで、有料会員として継続的に利用できます。
コミュニティ運営
運営代表:北島 宏祐 @kosuke.kitajima